アンティークの腕時計

アンティークの腕時計

母が五十年ほど前に安心堂で買ったというスイス製の時計

私が18歳のときにもらった

しかし時々動かなくなる

この時計は軸がまがっているから仕方がないんだと言われたそうだ

ふう~ん
舶来品だから部品も手に入らないのかな?
なんてあきらめていた

しかし近所に親切な時計やさんがあって
ためしにオーバーホールにだしたところ
しっかり治ってきた

軸のことは話さなかったが時計屋さんもなにも言わなかった

最後に明けたのは37年ですね
ほらここに書いてある

へえ~ほんとだ

でもどおして動かなくなったんでしょうか?

人間の体と同じでね お手入れしてあげないと老いぼれてくるんですよ


なるほどね

じゃあ軸はべつに曲がってはいなかったんだね

同じカテゴリー(マイコレクション)の記事画像
毎日のささやかな楽しみとして
フレンチトーストにはゴールデンシロップ
いまさらながらハイビスカス
吊るし飾り大好き
ストロベリーのフルーツトレイ
グッドデザイン賞のコーヒーメーカー
同じカテゴリー(マイコレクション)の記事
 毎日のささやかな楽しみとして (2015-03-31 19:37)
 フレンチトーストにはゴールデンシロップ (2013-01-26 11:26)
 いまさらながらハイビスカス (2010-09-05 20:41)
 冬じまいの靴みがき (2010-02-27 23:31)
 吊るし飾り大好き (2009-04-25 22:51)
 ストロベリーのフルーツトレイ (2008-10-08 11:22)

Posted by マンマドルチェ. at 2008年04月25日22:36

この記事のコメント

ママさんもお洒落さんなんですね。
最後に開けたのが37年??!!
この時点で今から47年前。宝物だね
Posted by kaz at 2008年04月26日 21:25
昭和37年だよねえ
Posted by マンマドルチェ at 2008年04月26日 22:01

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
アンティークの腕時計
    コメント(2)