この記事のコメント
以前、ハイビスカスの鉢植えを買ってきたのですが、
アリが大群でやってきて部屋が大変なことになってしまったことがありまして・・・・・気を付けてください。
今日、C浜に行ったのですが、マンマドルチェさんのブログを思い出して帰りに大東シートピアに寄ってきました。
安くて良いですね。定番コースになりそうです。
Posted by
エディ タチカワ
. at 2010年09月05日 21:48
エディさん
我が家のありさんはハイビスカス以前の問題で、家のあちこちで出没しています。
ダニとまちがうほど小さいのです
ありの巣コロリの効果イマイチ
C浜はポレポレアイランドですね、
お風呂は洋風がオススメ、入れ替わるようです
Posted by マンマドルチェ at 2010年09月06日 11:00
家の実家にも!!ちーさいアリがいるいる!!
「砂糖アリ」ってやつ??
夏になると列を作って至る所に・・・・。
もー手が付けられないよ~
ハイビスカスって11月ごろまで咲くの?
長い間、夏気分が味わえて
トロピカルぅぅ~
Posted by kaz at 2010年09月06日 22:00
kaz
そのありさんほんとうにちっちゃくて
薄茶色をしているの
べつに迷惑ではないのだけど
気になります
ハイビスカスは一日でしおれてしまい
ポキッと折れて終ります
でもドンドン咲くので
楽しいよ
Posted by マンマドルチェ at 2010年09月06日 23:14
コメントを書く