お客様のご要望で

シュガーケーキを作ってみました。

フルーツケーキにお砂糖で出来たペーストをかぶせます。
レースの縁取りを施して、

可愛らしいピンクのアイシングを絞ります。

フリーハンドで作るバラの花は少しむつかしいですが、根気よく神経を集中させれば美しく仕上がります。

初めてでもこんなに可愛らしく出来ました。

次回はもう一度バラの花のおさらいをしましょうね。




  

Posted by マンマドルチェ. at 2015年05月29日09:31

ケーキ貯金箱完成


アミの夏休みの課題
貯金箱をシュガーデコレーションで作りました



工作は苦手なのでこれぐらいしか私には教えてあげられないのです



とってもかわいらしくすてきに仕上がっていると思います

小学生でもこれだけ上手にできるのです

あなたも作ってみませんか?



PC不良のため
コメントのお返事は控えさせていただきます
ごめんなさいね

ひとこと残してくださいね  


Posted by マンマドルチェ. at 2008年08月22日08:52

夏休みの工作にケーキ



そろそろ夏休みも中盤にさしかかり
ドリルは終らせて

あとは思いで作りと自由研究 お花の観察など

この工作は去年の作品

空き箱にお砂糖と卵白を混ぜたものに色をつけて
ほんとのケーキと同じようにデコレーションしたもの



しばらく置くと乾燥して固まります
甘い香りが教室中に広がりぺろっとなめる子もいたそうです

色こそ黄ばんできましたがまだ玄関に飾ってあります

今年はもう少し高度な技でケーキ貯金箱に挑戦!  


Posted by マンマドルチェ. at 2008年08月14日20:45

お砂糖のお姫様



ドレスのひらひらがかわいらしいでしょ?

  


Posted by マンマドルチェ. at 2008年07月28日16:54

お砂糖のゆりかご



お砂糖でできたベビーベッド

中にちゃんと赤ちゃんがねんねしてるんですよ

かわいいでしょ?icon12  

Posted by マンマドルチェ. at 2008年04月26日19:00

お砂糖のベビーシューズ



愛息ミチルくんのお祝いに
お砂糖でベビーシューズとよだれかけをつくってみました


かわいらしいベビーブルー

中身はフルーツケーキになっています  

Posted by マンマドルチェ. at 2008年04月18日19:51

展示会の作品



ごきげんいかがですか?マンマドルチェです

この作品は清水の学校で毎年2月11日に行われる展示会の作品です
この日の為に生徒たちが一所懸命お菓子や料理をつくり
一年の成果を発表するのです

わたしも毎年あれこれと悩み試行錯誤してはなんとか出品しています
シュガーペーストでお花をつくったり 手前のは赤ちゃんのゆりかごですね

こどもにジャマされながらもなんとか期日に間に合うようにがんばってます
  

Posted by マンマドルチェ. at 2008年03月17日08:51

ホワイトハウス?



ごきげんいかがですか? マンマドルチェです

ちょっとお遊びでこんなもの作ってみました
粉砂糖と卵白ゼラチンを混ぜ合わせ生地にしていろんな形に仕上げるシュガークラフト
現在は粉末状のシュガーペーストが出回っていてそれを水で溶くとカンタンに生地が作れるようになっていて
誰でも楽しい工作ができるのです

本来はケーキのカバーリングに使うのですがちょっと思考を変えて
ドールハウスをめざしてみました

よ~くみると若干 屋根がひしゃげてるし窓のカーテンが欠けてるのよねえ~icon11

イマイチ納得いかない作品ですが
反省点を踏まえてまたいつかトライしてみます  

Posted by マンマドルチェ. at 2008年03月14日22:28