高くてうまいはあたりまえで
いかに安くておいしいお店を探すか
神戸には洋食のお店がゴマンとあり あちこち行きましたが
今回始めて行ったところ
洋食いくた
タンシチューにビーフシチューがやわらかく煮込んであり一皿850円
分量も多くおいしかったです
店先のサンプルにつられて入ってしまいました
せまい店はあっというまに満席に
急いで食べ次の人に席をゆずる
もうすこし落ち着いて食べたかったなあ
今日はとても良いお天気。 (2016-06-26 20:25)
わずかな夏休みを避暑地で (2015-08-19 08:32)
今日は何十年ぶりかに (2015-06-14 20:43)
おいしいパンのお店って (2015-02-25 11:38)
ランチにしようと思って (2015-02-10 09:51)
小籠包のおじさん (2015-02-03 09:24)
この記事のコメント
お邪魔します♪
ボクは質より量を求めちゃうタイプなので
すごく魅力的です |д・)
懐かしい香りのする、いい感じのお店ですねw
Posted by ももそら

at 2008年04月03日 10:50
こんにちは!!
寿司屋なのに洋食の方が好き(^_^;)・・・そちらのケーキ教室はどちらにあるのですか?新規の生徒はとっているのですか?嫁さんが興味があって(^^)V
Posted by
すし屋のうめさん. at 2008年04月03日 10:54
同じ意見です(^o^)
安くておいしいお店!!
サンプルも懐かしさを感じます。
よく見えないけど、ホント安いね。
Posted by kaz at 2008年04月03日 10:55
ももそらさま
他におすすめはビーフカツ
静岡では馴染みがありませんが
関西では定番メニューです
JR三宮の駅の近所です
Posted by マンマドルチェ at 2008年04月03日 18:39
うめさんへ
神戸の洋食やは結構行きましたよ
ケーキ教室は竜南3丁目です
市高の近所ですよ
HP見てくださいね
生徒は随時受け付け中
リビング静岡にも掲載しましたよ
Posted by マンマドルチェ at 2008年04月03日 18:42
kazへ
あなたの街にも美味しいお店いっぱい
あるでしょ?
こんど教えてね
Posted by マンマドルチェ at 2008年04月03日 18:43
コメントを書く