たまにはまじめな日本料理が食べたいね
そうそう、創作だとか無国籍とかそんなんじゃなくてね
やっぱり行きつけたお店がいいよね
shantiさんのお誕生日に四季の会席料理を
アンキモから始まってまつたけの土瓶蒸しや真鯛の焼き物
百合根まんじゅうと まっとうな料理がぞくぞくと出てきます
そしてお誕生日ケーキは西洋料理の厨房から
お花の手配から部屋の準備まで
事細やかな心遣いが嬉しいです
中島屋は静岡の老舗ホテルとして愛しています
今日はとても良いお天気。 (2016-06-26 20:25)
わずかな夏休みを避暑地で (2015-08-19 08:32)
今日は何十年ぶりかに (2015-06-14 20:43)
おいしいパンのお店って (2015-02-25 11:38)
ランチにしようと思って (2015-02-10 09:51)
小籠包のおじさん (2015-02-03 09:24)
この記事のコメント
お誕生日おめでとうございます。
秋らしくなったね~
いや、急に寒くなっちゃったよ。
秋の味覚たっぷりな、「まじめな!」
日本料理だね!!
イチジクのタルトも立派なイチジクがたっぷり乗ってたね~
Posted by kaz at 2011年10月03日 23:00
日本料理ですか。いいですね!
中島屋はよく四川を食べにいきます。
機会があったら日本料理も食べてみます^^
Posted by まっつん at 2011年10月03日 23:54
kaz
やっぱり
魚料理はいいね
おだしも良く効いて
おいしかったよ~
チー君のお子様ディナーもすごかったよ~
まっつん
四川料理は円卓をくるくるまわして
たべたいよね~
今度行こう!
Posted by マンマドルチェ at 2011年10月04日 22:19
Shantiさん、お誕生日おめでとうございます。
中島屋さんで、いいお祝いができましたね。
いつも忙しくしていらっしゃるから、ゆっくりと美味しいお料理をご一家で楽しめたこと、まさに至福の時でしたね。
Shantiさんのお身体が守られ、祝福豊かな一年となりますように・・・。
Posted by ハチ公 at 2011年10月08日 22:50
ハチ公さま
ありがとうございます
身体を悪くしてから遠出があまり出来なくなったので
せめて近くでおいしい料理をと思っています
やはり健康が一番の宝物ですね
Posted by マンマドルチェ

at 2011年10月09日 11:09
コメントを書く