こんなワッフル食べてみたい!!

ヨーロッパを旅して楽しいのがウィンドウショッピング

靴屋さんもケーキ屋さんもはたまたカバンやさんでも
ショーウィンドウをひとたび覘けばそのお店においてある
たいがいのものが並べてある

それを見て欲しいものを見つけてから店に入れば良い

日本はお店の中に飾ってあるから入ってみないとどんなものがあるかわからない
欲しいものが無かったのに店員さんにつかまって
店からなかなか出られなかったなんて苦しい思いをすることも

こんなワッフル食べてみたい!!

ベルギーを旅したお友達から頂いたワッフルのお店の
なんともおいしそうなデザート

こんなふうに店先に並べてあるとつい足を止めて買いたくなりますね

日本人とはお買い物の感覚が違うのでしょう
行ってみたいな~


同じカテゴリー(お気に入りのお店)の記事画像
今日はとても良いお天気。
わずかな夏休みを避暑地で
今日は何十年ぶりかに
おいしいパンのお店って
ランチにしようと思って
小籠包のおじさん
同じカテゴリー(お気に入りのお店)の記事
 今日はとても良いお天気。 (2016-06-26 20:25)
 わずかな夏休みを避暑地で (2015-08-19 08:32)
 今日は何十年ぶりかに (2015-06-14 20:43)
 おいしいパンのお店って (2015-02-25 11:38)
 ランチにしようと思って (2015-02-10 09:51)
 小籠包のおじさん (2015-02-03 09:24)

Posted by マンマドルチェ. at 2009年11月07日22:40

この記事のコメント

たしかに!!!
日本はお店の中に入らないと何があるかわからないよね。
中に入ってから悔しい思いもあるし・・・。

ヨーロッパ(外国)では、ウィンドウに釘付けになって
真剣に商品を見ている人が多い気がする。
「中に入って見ればいいのに・・」なんて思うけど
これが日本と外国の違いになるのね。
Posted by kaz at 2009年11月08日 17:34
こんなワッフルのお店を見つけたら、絶対に入ります!!
入らなかったら、一生の後悔をしてしまいそうです。
外国では、ショーウィンドウが決め手なんですね。
確かにヨーロッパって、散歩が楽しめそうだなぁ。
Posted by ハチ公 at 2009年11月08日 19:41
kaz
このワッフルは食べたのかな?
私は苺が乗っているのがいいなあ
イタリアへ行ったときkazは靴を何足も買っていたね

ハチ公さま
ポストカードにもなりそうな素敵なショットでしょ
クリームが硬めって感じだけど(^^♪
Posted by マンマドルチェマンマドルチェ at 2009年11月09日 16:01

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
こんなワッフル食べてみたい!!
    コメント(3)