しぞ~かちらしのPRと即売会になんと
青葉シンボルロードに
人気おすし屋ブロガーさんが一挙に集まりました
わ~いわ~い
いつも遠くてなかなか行くチャンスがないからこれは行くっきゃないですね~
今日は特別寒い日
北風が吹きすさぶ中おそろいの青いジャンパーを羽織ったおすし屋さんたち
うめさんや、やたさん、ゆみっちさんにまぐさん
まだお名前を存じ上げない方々も大勢いらっしゃいました
さっそくしぞ~かちらしをGET
これからも応援しますよ
がんばってくださいね
今日はとても良いお天気。 (2016-06-26 20:25)
わずかな夏休みを避暑地で (2015-08-19 08:32)
今日は何十年ぶりかに (2015-06-14 20:43)
おいしいパンのお店って (2015-02-25 11:38)
ランチにしようと思って (2015-02-10 09:51)
小籠包のおじさん (2015-02-03 09:24)
この記事のコメント
寒い中有難う御座いました。
あの場所は、八千代さんのすぐ近くなんですよね。
終わりが遅ければ、帰りに寄れたのになぁ・・なんて思いながら。(^^)
また伺いま~す!
Posted by
やたさん. at 2008年11月19日 16:11
よかったですね~
静岡ちらしGET出来て♪
夕方、テレビにみなさんが映りましたよ~(^.^)
Posted by
ルクサンブール
. at 2008年11月19日 20:09
私も今日行ってきました!
今日は風が強かったので、ちょっと寒かったですね。
でも皆さんの熱気でそんな寒さもどこへやら?
お疲れさまでしたと言いたいですね(^^)
Posted by
わかばくらぶ事務局
. at 2008年11月19日 20:59
ええ?なになに?
最近は「しぞーかおでん」以外に
「しぞーかちらし」もはやりなの?
おいしそうな「ちらし」
2種類のちらしかな?
Posted by kaz at 2008年11月19日 22:49
やたさん
おつかれさまでした
売れ行きはどうでしたか?
また食べにいきますね
わかばくらぶさま
とっても寒かったけど
なぜかあの場所だけはホットでしたね
たのしかったです
Posted by マンマドルチェ at 2008年11月20日 10:19
ルクサンブールさま
テレビの放送は見るのを忘れてしまいました
わたし映っていたかなあ?
kazへ
しぞ~かちらしはね
地元で取れた食材でお寿司を作るの
いろんな具材がはいっているんだよ
Posted by マンマドルチェ at 2008年11月20日 10:23
次回、産業フェアでゲットしてみます。
それより八千代は予約可能でしょうか?
Posted by
ぶにゃにゃん
. at 2008年11月20日 23:07
ありがとうございました。
初めてお会いしたにもかかわらず、なんだかとっても気がいそうに思ったのですが・・・・私だけ?
これからも仲良くしてくださいね。
産業フェアで静岡ちらし教室を2日間で5回やります。
もしよかったらいらしてくださいね。
Posted by
ゆみっち
. at 2008年11月21日 00:44
ぶにゃにゃんさま
八千代は2階のお部屋のみ予約可能です
4~10人までです
直接八千代までお電話ください
252-0678 午前11時~
よろしくおねがいします
Posted by マンマドルチェ at 2008年11月21日 08:54
ゆみっちさま
お互いに子育て 稼業 女性と
美しく生きたいですね
よろしくおねがいします
また産業フェアにも出かけてみたいと思います
Posted by マンマドルチェ at 2008年11月21日 08:57
コメントを書く