くずきり風ミルクプリン

くずきり風ミルクプリン

今日は久しぶりにおっちさんとこの南部じまん市へ

こないだ行った時よりも品数が豊富
お野菜も充実していました

なにかおいしそうなデザートはないかな?
と見つけたのがこれ

もちっとした食感のミルクプリンに黒蜜のゼリーソース
甘くて冷たくて美味しかったですくずきり風ミルクプリン

一日中雨のきょうは娘がケーキ作りのお手伝いをしてくれました
小学校の茶話会で50人分のケーキを焼いて持っていくための下ごしらえ

茶話会ってなんか古めかしいけど優雅な感じがします

同じカテゴリー(お気に入りのお店)の記事画像
今日はとても良いお天気。
わずかな夏休みを避暑地で
今日は何十年ぶりかに
おいしいパンのお店って
ランチにしようと思って
小籠包のおじさん
同じカテゴリー(お気に入りのお店)の記事
 今日はとても良いお天気。 (2016-06-26 20:25)
 わずかな夏休みを避暑地で (2015-08-19 08:32)
 今日は何十年ぶりかに (2015-06-14 20:43)
 おいしいパンのお店って (2015-02-25 11:38)
 ランチにしようと思って (2015-02-10 09:51)
 小籠包のおじさん (2015-02-03 09:24)

Posted by マンマドルチェ. at 2008年06月22日16:10

この記事のコメント

ごじゅうにんまえ?!それはすごい!
茶話会とはホントに優雅ですね〜。
私はお茶しか出ないという親睦会にて「酒は無いのか?」と質問したところ、みんなにドン引きされた経験ありです。
もちろん手作りケーキが出ると分っていれば、そんな質問はいたしませんよ。
Posted by フォレストビュー/いちかわ. at 2008年06月22日 17:06
フォレストビュー市川さま
市川さまはいわゆる
イケるくちなのですか?

甘いものとお酒も合うものがありますよね
昔の上司はお饅頭と日本酒でした
それはいまでも えっ? ですけどね
Posted by マンマドルチェ at 2008年06月22日 18:56
ミルクプリンと黒蜜。
豆乳プリンでもおいしそう。
ますます気になる南部じまん市。
HPで調べちゃいました。
調べる前は「南部」は東北の市が来ているとばかり思っていました。
「静岡南部」でした!!
Posted by kaz at 2008年06月22日 20:26
kazへ
南部といっても駅南のことだよね
わたしも南のハズレの方にあるのかな?って最初思っちゃいました

いちごジャムおいしいです
それから漬物とかちりめんじゃこが格安!
ちりめん細工は結構売れたのか今回は品薄でした
Posted by マンマドルチェ at 2008年06月22日 20:33
マンマドルチェさん へ
ちりめん細工はリクエストのお客さまのほうが圧倒的に多いですよ。
こんなの作ってとオーダーすればわりと早く作ってくれます。
Posted by おっち. at 2008年06月23日 03:31
おっちさま
リクエスト可能なんですね
果物の予約もできるしいたれりつくせりの
じまん市すきです
Posted by マンマドルチェマンマドルチェ at 2008年06月23日 06:55
リクエストもお取り置きも可能なの???
めっちゃくちゃ親切!!
早く行ってみたい~!!

母が農協の味噌を買ったり、いちごのジャムを買うけど
そこで買うのかな・・・・?
確かにイチゴジャムおいしかった!!つぶつぶがゴロゴロしてた!!
Posted by kaz at 2008年06月23日 11:11

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
くずきり風ミルクプリン
    コメント(7)