我が家に来てくださるお教室のお客様たちは
決して大勢ではアリマセンが
みなさま、長く通っていただいています

西は島田、金谷、藤枝、焼津、東は清水、興津まで
遠方よりお越しいただきありがたく思っています
カリキュラムのサイクルは3年ごとに同じ物がまわってきますが
もう一度同じ物を習いたいという方も少なくありません
材料費だけお支払いいただき普段自宅ではなかなか作るのが
おっくうという方にもお勧めの手段です
あんずのクランブルタルト (2016-02-02 07:57)
チョコバナナタルト (2015-09-27 08:38)
これからの季節 (2015-07-26 08:32)
午前中はケーキのレッスン、夜はパーティー (2015-06-30 08:28)
トリピカルフルーツのタルト (2015-05-23 10:19)
ヘーゼルナッツのロールケーキ (2015-03-29 19:49)
この記事のコメント
うーん、やっぱり洋ナシのタルトは、人気なんですね!!
私もタルト生地をしっかり習いに伺いたいなぁ。
しかし、皆さん随分と遠くから…。
同じ市内なのに、ちょっと遠いなんてとても言っちゃいけないですね。
Posted by ハチ公 at 2012年11月05日 09:58
ハチ公様
やはり距離よりも気持ちに余裕がないと何をするにもダメですよね
何かしたいと思ったときにまわりのアレコレが気になってなかなか実行に移せないことってよくあります
ハチ公さんは3人も育ち盛りのお子様もいらっしゃいますし、なにより学校行事だけでも大変でしょう
お察しします
これから忙しいクリスマスです なにかお手伝いする事があれば言ってくださいね
Posted by マンマドルチェ at 2012年11月05日 12:08
お皿の種類も増えたね~(^o^)
王子さまデッカクなったね~
大人顔になって、これからどんな美男子になるのかしら?!
会社で国産レモンをもらい、生で食べ、焼酎に入れて、、そして焼酎に漬け、ハチミツに漬け楽しみが増えて幸せ~
Posted by kaz at 2012年11月08日 21:34
kaz
焼酎か~
たまにはkazと飲みたいねえ~
仕事慣れましたか?
うちも最近新しい人入って特訓中です
Posted by マンマドルチェ at 2012年11月08日 22:32
コメントを書く