ダクワーズのケーキとホワイトデーのクッキー

ちいさな焼き菓子のダクワーズをケーキ仕立てにした
ル・パロワ
アーモンドのビスキュイを丸く焼き
ダクワーズのケーキとホワイトデーのクッキー
アマレットを効かせたコーヒークリームをサンドします

ダクワーズのケーキとホワイトデーのクッキー
アーモンドアッシェを貼り付け
ダクワーズのケーキとホワイトデーのクッキー

残りの生地でこんな可愛らしいサンドも出来ました
ダクワーズのケーキとホワイトデーのクッキー

ダクワーズのケーキとホワイトデーのクッキー

お天気も良くなって 気持ちの良いアフターヌーンティー
ダクワーズのケーキとホワイトデーのクッキー

午後はホワイトデーのクッキー作り

ダクワーズのケーキとホワイトデーのクッキー

ホロホロと口の中で崩れるような食感が美味しい ポルボローネ

ダクワーズのケーキとホワイトデーのクッキー

今やホワイトデーは友チョコ交換のお礼に
クッキーのお返し交換の場になっています

ダクワーズのケーキとホワイトデーのクッキー

たくさん出来ました
ダクワーズのケーキとホワイトデーのクッキー
我が家ではお月さまのたまごと呼んでいます


同じカテゴリー(ケーキ教室)の記事画像
あんずのクランブルタルト
チョコバナナタルト
これからの季節
午前中はケーキのレッスン、夜はパーティー
トリピカルフルーツのタルト
ヘーゼルナッツのロールケーキ
同じカテゴリー(ケーキ教室)の記事
 あんずのクランブルタルト (2016-02-02 07:57)
 チョコバナナタルト (2015-09-27 08:38)
 これからの季節 (2015-07-26 08:32)
 午前中はケーキのレッスン、夜はパーティー (2015-06-30 08:28)
 トリピカルフルーツのタルト (2015-05-23 10:19)
 ヘーゼルナッツのロールケーキ (2015-03-29 19:49)

Posted by マンマドルチェ. at 2012年03月11日21:47

この記事のコメント

そうか・・・ホワイトデイでしたね。
苺がはさんだやつ美味そうですね^^
Posted by mattsun at 2012年03月12日 09:35
私も、ホワイトデーのために、ボルボローネを作ったんですが…。
口の中でホロホロ・・・という食感にはちょっと遠かったな。

レシピに、粉を焼いて使うとあったんですが、その手間を省いちゃったからかなぁ。
面倒くさがりは、菓子作りの敵ですね。
Posted by ハチ公 at 2012年03月12日 20:09
mattsun

お返しのクッキーがさぞ大変でしょう
お察しします


ハチ公さま
まさに粉を焼くことがほろほろにつながる作業です
それを省くとただの硬いまるいクッキーですよ
次回はレシピに忠実に
Posted by マンマドルチェ at 2012年03月12日 22:22

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ダクワーズのケーキとホワイトデーのクッキー
    コメント(3)