パイ生地はむつかしいと思っている方も多いようですが
ここでは比較的簡単に作る方法をお教えします
生地をカットするときは天板の上で
壊れやすいのでていねいに扱います

クレームパティシエールはバニラビーンズといっしょに
スライスした紅ほっぺ 酸味が甘いクリームを引き立てます
春の訪れを感じさせる華やかなアフターヌーンティーになりました
次回はダクワーズのケーキ仕立てです お楽しみに

あんずのクランブルタルト (2016-02-02 07:57)
チョコバナナタルト (2015-09-27 08:38)
これからの季節 (2015-07-26 08:32)
午前中はケーキのレッスン、夜はパーティー (2015-06-30 08:28)
トリピカルフルーツのタルト (2015-05-23 10:19)
ヘーゼルナッツのロールケーキ (2015-03-29 19:49)
この記事のコメント
ミルフィーユ大好きです!!
美味しいですよね。
けれど、これをこんなに素敵に作るとなると・・・やっぱりパイ生地は私にとっては上級編!
難しいです!!
Posted by ハチ公 at 2012年03月07日 23:28
ハチ公様
こうしておしゃべりしながら作業していると
簡単に感じますが
いざ自分で計量してひとりで片付けなんてことになると面倒なんですよね
でもがんばった甲斐はありますよ
Posted by マンマドルチェ at 2012年03月08日 08:33
サクサクミルフィーユ
大好き~(食べるの大変だけど・・気にしない!)
バターの香りが届きそう~
花粉の時期になりました。。。。
田舎は花粉がいっぱい飛んでます。。。
Posted by kaz at 2012年03月09日 09:02
kaz
うちとこも花粉だらけでとうとうめがね買いました
田舎暮らしは慣れましたか?
また帰ってきてね
Posted by マンマドルチェ at 2012年03月09日 22:34
コメントを書く