白ぶどうのムース

ぶどうが最高に美味しい時期

白ぶどうというとマスカットの名前を思い浮かべますが店頭に並んでいるのは

ロザリオビアンコという大粒であざやかなグリーンのぶどう
私のお気に入りです

こんな美味しいぶどうをケーキ仕立てに出来ないかと

そのまま食べて美味しい果物はなかなかむつかしいもので
白ぶどうのムース

まずは小さなぶどうの種抜き作業から

白ぶどうのムース

皮はさほど気にならないので剥かずに使います

白ぶどうのムース

ココアのビスキュイを選んだわけは
あざやかなグリーンと茶色の配色が好きだから

ほんのりココアの香りもしてgood
白ぶどうのムース
白ワインでコンポートにしたぶどうをピュレにして混ぜ込み
さらに半割りにしたぶどうを加え

仕上げにフレッシュを飾ります

白ぶどうのムース

白ぶどうのムース

こんなに素敵なムースに変身

白ぶどうのムース

今日は大切な方からいただいた
アンティークのカップでいただきました

あざやかなブルーに色とりどりの花

白ぶどうのムース

むかしの器は薄くて軽い
薄く作るのは技術が高いように思うのですが


またひとつコレクションが増えてうれしいな
お礼の品はアレにしよう




同じカテゴリー(ケーキ教室)の記事画像
あんずのクランブルタルト
チョコバナナタルト
これからの季節
午前中はケーキのレッスン、夜はパーティー
トリピカルフルーツのタルト
ヘーゼルナッツのロールケーキ
同じカテゴリー(ケーキ教室)の記事
 あんずのクランブルタルト (2016-02-02 07:57)
 チョコバナナタルト (2015-09-27 08:38)
 これからの季節 (2015-07-26 08:32)
 午前中はケーキのレッスン、夜はパーティー (2015-06-30 08:28)
 トリピカルフルーツのタルト (2015-05-23 10:19)
 ヘーゼルナッツのロールケーキ (2015-03-29 19:49)

Posted by マンマドルチェ. at 2010年09月24日22:28

この記事のコメント

素敵なケーキですね!!
季節のフルーツを生かして、いろいろとケーキをアレンジできるって、すごいなぁ・・・。

それに、素敵なカップですねー。
ティータイムがさらに充実しますね!!
Posted by ハチ公 at 2010年09月25日 22:06
すごくきれいな色だね。
この種も取るの?崩れてしまいそうで大変そう。


カップがまた増えたね~。
ステキな色合いで紅茶とケーキを優雅に
ティータイム♪
Posted by kaz at 2010年09月28日 13:23
ハチ公さま
まだ暑さが残る今日この頃ですが
爽やかなムースに仕上がりました

巨峰バージョンもいいかもデス!


kaz

皮は剥かないから崩れる心配はないの
よく固まってからカットしないと
崩れて悲惨です
Posted by マンマドルチェマンマドルチェ. at 2010年09月28日 22:09
はじめまして。
とっても素敵なケーキ達が沢山!で
久しぶりにケーキを見てドキドキしました^^

先日、メッセージを送らせていただいたのですが
(何度もすみません・・・)
お教室で教えていただくことは可能でしょうか?
Posted by まみ at 2010年10月04日 00:07
まみさま

このぶどうが出回っているうちはOKですよ

都合の良い日をお知らせくださいね
Posted by マンマドルチェマンマドルチェ at 2010年10月05日 10:42

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
白ぶどうのムース
    コメント(5)