サクサクパイクッキー

毎月第二金曜日は焼き菓子コース

本日はパルミエ、パピヨンです

源氏パイときけばお分かりでしょう

サクサクパイクッキー

パピヨンは蝶々 こんなカタチ

サクサクパイクッキー

パイ生地はコツさえつかめば意外と簡単にできますよ

サクサクパイクッキー

こんなに細く切った生地がハートや蝶々のカタチに焼けていくのを目の当たりにすると
上手にできたねとうれしくなってしまいます


サクサクパイクッキー

次回はジャム入りプチタルトです
お楽しみに

サクサクパイクッキー


同じカテゴリー(ケーキ教室)の記事画像
あんずのクランブルタルト
チョコバナナタルト
これからの季節
午前中はケーキのレッスン、夜はパーティー
トリピカルフルーツのタルト
ヘーゼルナッツのロールケーキ
同じカテゴリー(ケーキ教室)の記事
 あんずのクランブルタルト (2016-02-02 07:57)
 チョコバナナタルト (2015-09-27 08:38)
 これからの季節 (2015-07-26 08:32)
 午前中はケーキのレッスン、夜はパーティー (2015-06-30 08:28)
 トリピカルフルーツのタルト (2015-05-23 10:19)
 ヘーゼルナッツのロールケーキ (2015-03-29 19:49)

Posted by マンマドルチェ. at 2010年03月14日21:23

この記事のコメント

パイって、焼き上がりが楽しみですよねー。
パピヨン、すごく可愛く焼きあがってますねー。
Posted by ハチ公 at 2010年03月15日 23:19
こんなに小さい生地が大きくなるの??
おどろき(^o^)
小さい生地と軽い食感だけど・・・
カロリー高いんだよね(*^。^*)
Posted by kaz at 2010年03月16日 15:24
ハチ公さま
日にちがたってもサクサクのままだったら本当に上手に焼けた証拠ですよ


kazそうそうカロリーがね~

バターたっぷり入ってるしね
Posted by マンマドルチェ. at 2010年03月16日 22:41

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
サクサクパイクッキー
    コメント(3)