よく、シューが膨らまない しぼんでしまう
とか、本の通りにやったのに上手く出来ない
という声を聞きます
膨らまない原因はオーブンの温度と生地の練り具合によります
生地は卵を混ぜる段階で少しずつ練りこみ卵がなじんでから追加していきます
よく練りこむほど粘りが出て膨らみがよくなります
始めに高めの温度で焼き膨らませあとは低い温度で乾燥焼きをすると
しぼむことなく焼きあがります
本の通りにやっても上手くいかないのは
その人が使っているオーブンも道具も違うし季節やその日のお天気にも左右されるので当然と言えば当然なのですがね
きょうはプチシューをたくさん焼いてチョコレートソースをかけた
プロフィトロールです
次週金曜日はモモとチーズのムースです
お楽しみに
あんずのクランブルタルト (2016-02-02 07:57)
チョコバナナタルト (2015-09-27 08:38)
これからの季節 (2015-07-26 08:32)
午前中はケーキのレッスン、夜はパーティー (2015-06-30 08:28)
トリピカルフルーツのタルト (2015-05-23 10:19)
ヘーゼルナッツのロールケーキ (2015-03-29 19:49)
この記事のコメント
すごい~いっぱいプチシューが出来たね!!
小さいとムシャムシャ食べちゃいそう!
軽く10個はいけるな!!
来週の桃とチーズも相性がよさそうでおいしそう!
楽しみ~
Posted by kaz at 2009年07月19日 15:17
kazへ
10個かあ
チョコがついてるからわりとずっしりくるよ
このチョコがまた美味しいんだよ~
Posted by
マンマドルチェ
. at 2009年07月19日 20:55
私もこの前シュークリームにチャレンジしましたよ~
でも難しかったです。
私の妻もお菓子作りが大好きなので
是非、今度お菓子作りを教えて下さい。
お礼が遅れましたが先日はありがとうございました。
Posted by
おおた
. at 2009年07月22日 21:24
おおたさんがお菓子作りがお好きなんて
ちょっと意外です
シュークリームはまぜるのが一番大変ですね
是非お教室にご参加下さいませ
Posted by
マンマドルチェ. at 2009年07月22日 23:28
コメントを書く