アメーラという美味しいトマト

美味しいから食べてみなって

おきゃくさまからの頂き物
ビニール袋にごろごろはいった決して美味しそうにはみえなかった
傷だらけのトマトくん

ありがとお~

高級スーパーのそれとはまったくちがうアメーラ
もっとさ赤くてぴかぴかしてるよね・・
これはチョット青いし形もイマイチ

でもでも
一口食べたら

あら~おいしい!

ええ~!こんなのあり?
とってもすっぱくて とってもあまくて
とっても濃い味

びっくりしました!

おいしかったです

そのひといわく
店頭に並ばないはじかれたものにこそ
美味しいものがあるのだっ

な~る~ほ~ど~



同じカテゴリー(八千代)の記事画像
ただいま八千代ではパートさんを募集中
八千代レディース会発足
八千代ではパートさん募集中
愛ちゃん73歳の誕生日
木嶋こうじやの田楽味噌
美食の花道
同じカテゴリー(八千代)の記事
 ただいま八千代ではパートさんを募集中 (2015-09-10 08:03)
 2015年八千代問題について (2015-01-12 09:37)
 八千代レディース会発足 (2012-09-03 22:48)
 八千代ではパートさん募集中 (2012-02-25 10:11)
 ダイジョウブってどんな意味ですか? (2011-06-28 11:33)
 レバーペーストの作り方 (2011-03-23 21:19)

Posted by マンマドルチェ. at 2008年07月16日22:15

この記事のコメント

アメーラおいしいですよね!

僕は実は生のトマトって好きじゃないんですけどアメーラはOKです。
値段もいいけど贅沢に味わえますよね!!
Posted by スナゲリースナゲリー. at 2008年07月17日 01:12
スナゲリーさま

やっぱり高いんですか?
今朝もサラダにトッピングしました
最後の一個

今度大井川の無人販売たずねてみようとおもいます
Posted by マンマドルチェ at 2008年07月17日 06:57
トマトもほんとたくさんの種類があるよね~

大井川のアメーラね!!
帰った時は探してみよう!!

はじかれた野菜クン・・・そーゆーとこが美味しい。。
そーなんだよね~。

きゅうりだって曲がってると商品にならないとは。。。(+_+)
Posted by kaz at 2008年07月17日 11:00
kazへ
そうそう
きゅうりもね
中まであざやかなグリーンのおおきなやつ
近くの無人販売で買います
Posted by マンマドルチェ at 2008年07月17日 12:25
アメーラ、美味しいですよね♪
青梅に住んでいる時に、親戚が送ってくれて初めて食べました。
ネーミングに静岡らしいインパクトがありますよね♪
「あめ~よ」って答えそう(笑)
Posted by 季の菓 和 at 2008年07月17日 20:09
季の菓 和さま
名前は知っていたのですが
今回初めて口にしました
甘みと酸味のバランスがとれていて
おいしかったです

こないだ種無しぶどうほどのちいさなトマト発見しましたよ
Posted by マンマドルチェマンマドルチェ at 2008年07月17日 21:21
・・・・笑・・・・
「アメ~ラ」
「あめ~よ」
をみて、ふと、、、、
静岡弁とかけてるんじゃない??!!
「ら~」はまぎれもなく静岡弁だら~??
Posted by kaz at 2008年07月17日 21:57
そおだら~?
そおら~?

そおらえ~!

3段活用でした
Posted by マンマドルチェ at 2008年07月18日 07:46

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
アメーラという美味しいトマト
    コメント(8)