焼き鳥の仕込み

焼き鳥の仕込み
優雅なアフタヌーンティーが終ってから子供と一緒に出社

こんどは焼き鳥の串刺しがはじまります
私の担当は名代(?)の八千代焼きとレバー 季節によってはレンコン
手羽先を開く作業や田楽味噌の仕込み等 子供の面倒を見ながら・・・・

父・母・叔母ほか総勢5にんで毎日20種類ほどを500~700本刺す焼き鳥の仕込み

串に刺すこつは均等に火が入るように 根本と先は小さめの肉 真ん中は大きめの肉を刺します
厚みも同じように 
なるべくクズが出ないように切り、刺す

焼き鳥の仕込み

どこかの鰻やのセリフに串うち?年 焼きは一生なんてのがありますが
うちも似たようなものかなあ?


同じカテゴリー(八千代)の記事画像
ただいま八千代ではパートさんを募集中
八千代レディース会発足
八千代ではパートさん募集中
愛ちゃん73歳の誕生日
木嶋こうじやの田楽味噌
美食の花道
同じカテゴリー(八千代)の記事
 ただいま八千代ではパートさんを募集中 (2015-09-10 08:03)
 2015年八千代問題について (2015-01-12 09:37)
 八千代レディース会発足 (2012-09-03 22:48)
 八千代ではパートさん募集中 (2012-02-25 10:11)
 ダイジョウブってどんな意味ですか? (2011-06-28 11:33)
 レバーペーストの作り方 (2011-03-23 21:19)

Posted by マンマドルチェ. at 2008年06月30日19:34

この記事のコメント

毎日、500-700本も刺しては無くなり、刺しては食べられてしまうのね。すごい数。
ありがたいことですね。

鶏・・レバーもお肉類はヌルッっとするから刺すとき、
”ぶすっ”と指のほうにきたりと大変だよね。
Posted by kaz at 2008年07月01日 11:28
kazへ
そおなの指刺しちゃって痛いんだ~(泣)

今夜も忙しくて疲れました
Posted by マンマドルチェマンマドルチェ at 2008年07月01日 22:55
あっ、焼き鳥!
八千代さんはどこにあるのでしょう?
行きたいですっ!
Posted by こうじやこうじや. at 2008年07月02日 23:38
こうじやさま
うめさんは若い頃来てくれた事があるようです

呉服町青葉シンボルロードのかどのマクドナルドから常盤公園方面に歩いて一つ目のかどを曲がったところです

わたしは火曜 水曜 土曜にお店にいます
Posted by マンマドルチェ at 2008年07月03日 07:00

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
焼き鳥の仕込み
    コメント(4)