栗を剥く作業は骨が折れるのですが
それが報われるほどおいしいモンブランが出来ます
渋皮まで剥いた栗は牛乳とバニラで柔らかく煮ます
フードプロセッサーで簡単にペースト状に
タルトレットを焼き名峰モンブランのように高く絞りあげ
真っ白い雪のようにパウダーシュガーを降りかけます
ラム酒を効かせた大人の味
あんずのクランブルタルト (2016-02-02 07:57)
チョコバナナタルト (2015-09-27 08:38)
これからの季節 (2015-07-26 08:32)
午前中はケーキのレッスン、夜はパーティー (2015-06-30 08:28)
トリピカルフルーツのタルト (2015-05-23 10:19)
ヘーゼルナッツのロールケーキ (2015-03-29 19:49)
この記事のコメント
モンブランは、あまり作らないけれど、作るときはいつもシュクレさんで出来合いのペーストを買ってきてしまうもんだから…。
栗をバニラと牛乳で煮ると出来上がるんですね。
知らなかったです。
余分なものが入らなくて、優しい美味しい味でしょうね。
作ってみたくなりました。
けれど、やっぱり栗を剥くのが一苦労ですね。
Posted by ハチ公 at 2013年11月03日 20:20
ハチ公さま
ソウなんです
栗を剥くのは気合がいります
Posted by
マンマドルチェ
. at 2013年11月05日 19:37
コメントを書く