おまちブログ村の差し入れは桃のゼリー

おまちブログ村の差し入れは桃のゼリー

今度の火曜日はおまちブログ村
いつもみなさんに喜んでいただけるように何を作ろうか悩みます

こう暑いとオーブンに火を入れるのもおっくうなので

ひとつはゴーヤジュースにしました
これは日頃なにかとお世話になっている食いしん坊のおとうぽんがゴーヤをたくさん収穫したのでおいしいジュースにしてあげたくて

え~!ごーやじゅーすなんておいしいの?
といぶかるあなた!

face02おいしいのよ!これが

そのおいしいジュースの作り方は後日紹介しますが今日は桃のゼリーの下ごしらえ

作り方は前回のぶどうのゼリーとまったく一緒で
半割りにした桃を砂糖と白ワインで煮ます

10分ほど煮るときれいなピンク色になります
このまま冷やして食べても美味しいしアイスクリームやムースに仕立ててもグッド

一晩おくと味がなじんでさらに美味しい

明日はこれに粉寒天を加え固めます

お楽しみに








同じカテゴリー(エトセトラ)の記事画像
今夜は七夕様
雨の日の月曜の朝は、
ひとり静かに
テキーラサンライズ
連休最終日は
あこがれていた赤レンガのマンションに
同じカテゴリー(エトセトラ)の記事
 今夜は七夕様 (2016-07-07 12:22)
 いつものように駿府公園 (2016-07-04 12:48)
 雨の日の月曜の朝は、 (2016-06-13 15:30)
 ひとり静かに (2016-05-04 21:41)
 テキーラサンライズ (2016-01-22 11:11)
 連休最終日は (2015-09-24 08:06)

Posted by マンマドルチェ. at 2009年07月19日20:53

この記事のコメント

こんばんわ☆初めまして(゚∀゚)これだけでも美味しそうですね〜(>▽<)☆私も今度お家でやってみようかな♪
Posted by やかち. at 2009年07月19日 21:41
皮のまま煮て後から皮は取るの?
それともそのまま?

ゴーヤジュース思い出します!!

相良へ遊びに行ったとき作ってくれたんだよね~
(覚えてないしょ?!!)
かれこれ何年前?
あの時はまだゴーヤがそんなに出回ってなくて、
オソルオソル飲んだんだよね~。
生のゴーヤジュース美味しかったよ!!
Posted by kaz at 2009年07月20日 12:10
この暑い中、ありがとうございます。
明日のゴーヤジュース楽しみですね~(●⌒∇⌒●)
これ目当てで、おまちブログ村参加者が増えるかも?
Posted by おとうぽん. at 2009年07月20日 17:41
やかちさま
はじめまして

お砂糖で甘みをつけて下さいね
好みの量でいいですから


kazへ
ゴーヤジュース飲んだことあったっけ?
おいしかったよね?  

桃の皮は煮たあと剥くの
つるんと剥けますよ


おとうぽん
楽しみにしていてくださいね
わたしの表紙もお願いします
Posted by マンマドルチェ. at 2009年07月20日 22:07
わぉ~!
 おまちブログ村が→お菓子ブログ村になる日も遠くないような(笑)

おっと!知らない間によだれが・・・
Posted by 山ちゃん. at 2009年07月21日 08:45
山ちゃん
もうすでにエディさんがお菓子ブログ村と
言っていましたよ
Posted by マンマドルチェ. at 2009年07月21日 22:17

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
おまちブログ村の差し入れは桃のゼリー
    コメント(6)