秋の夜長のジャズライブ

秋の夜長のジャズライブ

秋の夜長のジャズライブ
今夜は鷹匠町の「蔵」です

わたしの大好きなフルート奏者井上信平さんがいらっしゃいます
じつは先週横浜でライブを観たばかり
2週連続で彼に逢えるなんてシアワセ~face05

秋の夜長のジャズライブ

しかもなんと彼のお誕生日ではないか!

コメヤスさんでシャンパンを買ってるんるる~~ん

秋の夜長のジャズライブ

メンバーはきれいな女性のぴあにんさんことピアノ奏者の井上ゆかりさん

華奢ながらもパワフルなパーカッションをたたきだす はたけやま裕さん

最初から最後までファンキーなノリで楽しかったです

秋の夜長のジャズライブ

2ステージめにハッピーバースデーをみんなで歌い信平さんをお祝いしました

ダブルアンコールでみんな大喜び!

久しぶりにアルコールもはいって上機嫌です

打ち上げに参加させてもらいステージの上とはまたちがうミュージシャンとの
会話がいっそう私を彼らのとりこにさせるのです

今度はSHANTIジャズライブ11月30日

渡辺文男さん

かれは渡辺貞夫さんの弟さんなのです

とってもおちゃめな方とお見受けしました
いまから楽しみ~


同じカテゴリー(ジャズ)の記事画像
急に来るっていうからびっくりしちゃって!
土曜日と言えど
神戸の続き
今夜はベーストークとマリテス
藤枝ローズティファニー
ホテルコンコルド浜松にて
同じカテゴリー(ジャズ)の記事
 急に来るっていうからびっくりしちゃって! (2015-10-29 11:33)
 土曜日と言えど (2015-09-27 09:12)
 神戸の続き (2015-03-01 17:55)
 今夜はベーストークとマリテス (2014-10-16 08:13)
 藤枝ローズティファニー (2013-06-03 10:40)
 ホテルコンコルド浜松にて (2013-01-14 21:57)

Posted by マンマドルチェ. at 2008年10月19日13:03

この記事のコメント

おっしゃれ~

シャンパンでお祝い♪
気分も↑↑でステキなライブですね。
Posted by kaz at 2008年10月19日 15:03
マンマドルチェさま

昨夜は、「蔵」での楽しいひとときを
どうもありがとうございました!!

早速ブログにも取り上げてくださって
とっても光栄です〜〜(∩.∩)

またライブでお目にかかれるのを
楽しみにしていますね!!

心からの感謝を込めて...
Posted by ぴあにん・井上ゆかり. at 2008年10月19日 16:05
なんてったって信平さんですからね~
奮発しましたよ~~~(*^_^*)
Posted by マンマドルチェ at 2008年10月19日 18:36
ぴあにんさま
とてもエネルギッシュなライブでした
楽しかったです

あのピアニカ演奏は娘のソレでもあんなふうに
かっこよく出来るのでしょうか?(^^♪
それにしてもゴージャスなピアニカ
欲しい~
Posted by マンマドルチェ at 2008年10月19日 18:49
本当にいいライブでしたね。
可愛くてお若い女性2人も予想以上に素晴らしく、信平さんにも接近できたし楽しかった~。
Posted by サトママ at 2008年10月20日 23:36
いいですね。
おっきーさんのライブで何度か井上信平さんと井上ゆかりさんの演奏を聴いています。
お二人の息がとてもぴったりなので、ご夫婦なのかと勘違いしたほどです(笑)

また渡辺文男さんは私の好きな新宿のDUGで以前働いていた方の旦那さんなんです。
不思議な繋がりがまた出来ましたね!
Posted by ローエングリーン at 2008年10月21日 00:40
ちょこっと文男さんとのツーショット画像を拝借させていただけませんか。
貞夫さんのCDを絡めてとSHANTIジャズライブ11月30日のバックアップ記事を作るのが目的です。
Posted by おっち. at 2008年10月21日 04:15
ローエングリーンさま
ご夫婦というより
父と娘みたいな感じだと私は思いました

ちょっとヤキモチ絡んでます(^_-)-☆

文男さんの奥様とお知り合いなんですか?
それはまたなんともうれしいですね

来月はルパ~ンですよ~
Posted by マンマドルチェ. at 2008年10月21日 07:08
おっちさんへ

SHANTIさんのブログのどこかにチラシのお顔があります

いまはソレしかないので探してみて下さいね
Posted by マンマドルチェ. at 2008年10月21日 07:09
サトママさんへ

わたしもあんなに信平さんに接近したのは
はじめてです
蔵のオーナーに感謝感謝

帽子ありがとう
今度のライフタイムに持ってきてくれるのかな?
おきにいりなので
わすれないでね
よろしくお願いします
Posted by マンマドルチェ. at 2008年10月21日 07:12
井上信平さん、吉岡秀晃さん、山本剛さんとかは皆さんとってもファンキーで、見ているだけで幸せな気持ちになります。それで、あんな素晴らしい演奏をされたら、最高ですよね!

私がジャズを生で見るきっかけになったのが、新宿のDUGでそこで昔から働いていた方と仲良くなって、私はてっきりオーナーの奥さんだと思っていたら、実は文男さんの奥様だったわけです。今は辞めてしまいましたが、たまにDUGで会ったりします。

大野さん、最近見てないので久々にライブ行きたいのですが、なかなか予定が会いませんねぇ。
Posted by ローエングリーン at 2008年10月22日 02:39

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
秋の夜長のジャズライブ
    コメント(11)