初夏の海がすき

お天気も良いし何もしなくて良い日曜日がやってきた

この一週間はただ働くだけの毎日だったから

そうだ。海へ出かけてみよう
車がなくても大丈夫

自転車で静岡駅までは5分icon18
そこからバスに乗り小一時間で静波海岸へ到着icon19

久しぶりに会うお友達
笑顔で迎えてくれた

初夏の海はまだ水も冷たいけど心地よい潮風と
燦々とふりそそぐお日様 梅雨入り前のさわやかな季節icon01

さっそくお砂場セットで砂をかき出し大きな穴を掘る


ときおり波に足を浸してははしゃぐ子供たち



コーヒーブレイクは街で買ってきた最近できたドーナツやさんの
ふんわりドーナツ
お返しにいただいたハワイのおみやげ



シャワーを浴びてさっぱりしたらハンモックでお昼寝

子供たちを喜ばせようとなんだかやってくれます



日も暮れかかり街へ帰ったその足で今度はビアガーデンへ

涼しい夜風にゆれるちょうちんのあかり






一気に夏が来ちゃいましたface02  


Posted by マンマドルチェ. at 2010年06月07日09:48

もっと良いカメラが欲しい     それからカメラマンも・・・



これ、私だそうです


今日はとってもすがすがしい一日

新しいウェットスーツの着心地は
しなやかでソフトな肌触り

風が吹いても寒くないし冷たい水も温かい

冷たいシャワーを浴びた素肌に心地よい海風とサンサンとふりそそぐ太陽

誰もいない海で波を独り占め
(あんまりこないけどface03

秋の海はちょっぴり人恋しい風景です  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年10月18日19:52

まだこんなことしてるの?



もう寒いからさあ海はきょうで終りにしようよ

そうだねえ。。。 日差しは強いし水温も暖かくて気持ちいいけど
風に吹かれると

さぶう~

たしかに。。。

それでも海からあがってシャワーを浴びるとさらりとした素肌に秋風が気持ちが良いな


静波のサマーハウスは冬支度がはじまり

スノーボードやウエアが並び始めました

そして店の隅に追いやられたカワイイウエットスーツを発見



もうしまわなくちゃいけないんだけどね
もう夏も終わりだし安くしておくよ

やった~
これで今年はもう少し海に入れそう


  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年09月21日11:05

本人不在のお誕生会



せっかくお誕生日ケーキを焼いて持っていったのに今日に限っていないなんて!!



静波のサマーハウスに毎週日曜日必ずといっていいほど顔を出しているYくん

ぼくの誕生日もうすぐだからさプレゼントたのむよアミちゃん

冗談交じりに言ったセリフだろうけど喜んで欲しいと思って勇んで来たのに・・・



きょうは他の仲間と横浜へ行ったらしいよ

なんだガッカリface07

でもいいの。 かわりに食べてくれる人はいくらでもいるから



わ~いお誕生日おめでとうYくん いただきま~す

そんなケーキをみんな執拗に携帯カメラに収める

ちょっとピンボケだなあ~ なんて なんでケーキの写真なんか?

これね早速あいつに写メールで送るの 君のケーキ撮って置くからねえって

もおみんなイジワル!face03

そんなこんなのウィークエンド

あみちゃんのニューボードの進水式を無事に済ませ
また来週来るからね約束をして帰路に着いた



朝晩はめっきり涼しくなりましたが日中はまだまだ太陽がじりじりと
照りつける真夏の空です



海水浴客もまばら 海の家も取り壊しの真っ最中

だんだん寂しくなっていきます

  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年09月07日21:29

夏と秋を感じた一日



今日の相良サンビーチは

日差しはじりじりと真夏の太陽
立っているだけで肌がヒリヒリするくらい

だけど風は強く海水の温度も低い
ひとたび海に浸かれば今度は寒くて
波間に漂っていると手足が冷えて痺れてくる

寒い寒いと水から上がるとこんどは背中が焼けるようにイタイ


うっかり長袖のラッシュガードを忘れ
日焼け止めローションも使い果たし
また黒くなってしまった           とほほ・・

午後からは静波のサマーハウスに寄ってから

夕方近く涼しい風が吹きはじめ空も曇ってきた

チョット足をのばして吉田町公園へ行ってみようよ
すごく広くて美しい場所だから



パンパスグラスがもう秋だよと語りかけ



ブラシの花が名残惜しく夏を引き止める



どこまでも続くグリーンを走りぬけ

こんなステキな公園にもう少し秋が深まったらまた来よう

  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年08月23日21:02

相良サンビーチで地震雲とエディさんに遭遇

私のお盆休みは今日から
東名も開通したし、心配していた渋滞も緩和されそうだしこの夏最後のビーチへ出かけよう

とはいえ、秋までビーチ通いは続くんですがねface03

世間では盆休み最終日だしこないだの地震で人影はいつもよりずいぶんと少なく
秋の気圧配置でちょっと寂しい

地震といえば今日も出ました地震雲

それは小さな雲でしたが緑や青ピンク色に次々と色を変え
きれいといえばそうだけど
きっとまた大なり小なり地震は来るに違いない

砂浜の地形も変わってしまい波の立ち方もいつもとちがう
うねりが入って来ているせいで午前中はまあなんとか楽しめました

岸に上がってやれやれ
すると
お~い 見つけたよ~こんちわ~

と誰かが声をかける
なんでココが分かったの?  エディさん!!

今日はサーフィンじゃなくて海水浴だよ

と、ビーチベッドに寝転んでのんびり気分でくつろぐご夫妻

午後からは場所を静波に移し、もう一度波乗りにトライ



今日も若い男の子たちが台所に立ちお昼のドライカレーや
おやつのカレーパンを作ってはにぎわっていました

女の子たちがお庭でくつろいでいる
その一方で男の子たちが
今日の買出しは とか パン生地をこねて・・・
なんて会話をしているのはちょっと滑稽ですね



かくして美味しいカレーパンが出来上がり
ご満悦のアミちゃん

この丸い売り物のようなパンはアミちゃん作です



夕暮れもせまり涼しいかぜが吹き抜けるサマーハウス
いつまでもにぎやかなみんなにさよならを言って

帰りも妙にすいた道路をひた走りました

本当にこの夏はみじかかったな

  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年08月16日21:25

この美しい雲は地震の前触れか?



まあきれいな雲ねえ
虹色だよ すごい~ はじめて見たよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でもなんかちょっとブキミな感じもするよねえ
もしかして地震雲?

なんて冗談まじりに思ったけど  来ましたホントニ地震が!

地震が発生する前に電磁波があって空の色がピンクになるとかどうとか・・・

だってあんな雲ちょっとおかしいもの  あなた見ました?


それはさておき今日は台風の余波でチョイ波が高めのさがらサンビーチ

ゆうべサーフィン仲間と夜遅くまで飲みふけり
体調イマイチ 
とはいえ今日を逃せばまたいつ来る波よ

しかしながら何度も波にのまれ疲れました



そんな中、火が付いてしまった女がひとり



今年はじめて本気モードのスイッチが入ったアミちゃん



楽しくって仕方ないみたいです

  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年08月09日22:12

海の日だから海へ行こう



明日は大雨の予想だし連休最後の日だよ
今日は海の家たぬまへ相良花火大会の予約もしに行かなくちゃね

穏やかなさがらサンビーチもどうかすると少しマシな波が来るので
安全なビーチで子供たちを遊ばせながらしばし波間を漂います



午前中はじりじりと暑かった太陽も午後に静波へ移動した時は曇り空
涼しい風がサマーハウスを吹き抜けます

今日は新たに艇庫を作りボード置き場にするのだと若いサーファーたちが手際よく
足場を組んでいました

お人よしのご主人に甘えて大勢の若者が集まるこのショップ
来た時よりも美しく の名句のように少しでもきれいに使わせてもらいましょうね


  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年07月20日22:33

リゾートアイランド ポレポレ



前の日から風邪気味で声が出ないしicon11
仕事も忙しくて疲れちゃった

でも朝起こされたら良いお天気icon01
眠い目をこすって

せっかくポレポレ島でエディさんが待ってるんだから行かなくちゃねface05
一年に一度しか行けないし

子供たちに朝食を食べさせてから8時に家を出発
昔ならこの時間には帰ってくる時間なんだけどね


ポレポレの海は初めて

人も少なく波も・・・少ないなあface07

真っ白な砂浜と照りつける太陽
まさしくポレポレアイランドですねえ~

さっきまで波があったけどなくなっちゃったからみんな上がってきたの

そおなんんだ
わたしあんまり上手くないからショボイ波はニガテ
それこそイイ波が来ないと乗れないの

それでもチョイマシな波に何本か乗り

水が冷たいんだよと聞いたけどお日様もじりじりしていたので
ひんやりと気持ちが良かったよ

ポレポレ島に来て良かったなあface02

また来年も行こう

  
タグ :ポレポレ島


Posted by マンマドルチェ. at 2009年07月13日21:02

地中海高級スパリゾートに来ています

白い砂と透き通る海

照りつける太陽の下でおもいきり遊んだあとは

暖かい温泉で身体を癒したい
潮と砂をすっきり洗い流せば心地よいシエスタへといざなってくれる




そんなすばらしい施設に出会ってしまった



抜けるように青い空とどこまでもつづくグリーンのラフ

白い壁とテラコッタの赤い瓦屋根のここはまさに地中海そのもの


温泉でほてった身体をデッキチェアに横たえれば
青空が白い壁にはえて美しい

大東シートピア



今日はエディさんとポレポレ島の千浜海岸へ

御前崎から西の海へ来たのは初めてでした

こんなすばらしい温泉がたったの500円です

毎週でも通って別荘気分を味わいたい





  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年07月12日21:18

日曜日はいつも雨



ビーチヘ着いたとたんになんだかパラパラと冷たい雨粒が

逃げ込むようにダイニングカフェに飛び込んだ

このところ日曜日は決まって雨で 奇跡的に晴れた日に限って用事があるの



それでも子供たちははだかになって波とたわむれる
風邪などちっとも寄せ付けずに

今日も静波と相良 ビーチのハシゴです

来週は晴れて欲しいなあ~  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年07月05日21:36

日焼けを恐れては海を楽しめない



以前マドンナが子供たちをビーチで遊ばせている姿がテレビで放映された
波打ち際ではしゃぐ子供のかたわらで
まるでミイラのようにからだじゅうを白い布で被い真っ黒なサングラスをかけて
砂浜を歩く彼女を報道陣がゾロゾロとくっついて歩く奇妙な光景だった



わたしとて日焼けをしてはいけない歳ではあるが
ついつい目先の快楽に心を奪われてしまうのです



ビーチコーミングにバーベキュー



午後のコーヒータイムにお昼寝



青い空 白い雲 波乗り

すがすがしい風とひんやりとした砂浜



日が暮れるまでテラスで寝そべっていたい




  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年05月10日22:27

三保のサンタパテル前



ずいぶん久しぶりに三保へ来た
バーベキューをするからとの電話が

ふだん昼間逢うことのないお友達だったからせっかくのお誘いを受けることにした



かつてウィンドサーフィンに幾度かトライしたけど自分の身の丈より大きい道具は
扱いが大変とすぐにあきらめたが
古くからの友人はベテラン揃い






潮風が心地よい昼下がり



浜昼顔のお花畑



水遊びと砂遊びが同時に出来る浜辺



びしょぬれ 泥だらけ

すがすがしいひと時

あしたお天気が良ければ今度は静波へ出かけよう
  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年05月04日19:56

そろそろ海へ行きたくなってきた!!



来週からもう一度寒さがやってくると天気予報は言ってるけど
こんなに暖かいともうウキウキモードです

今年の海ではどんな風に過ごそうか

SHANTIさんは
あれこれと計画を練っていますよ
ブログで知り合ったお友達と海辺でバーベキューや
浜をノルディックウォーキング

はたまた波乗り大会もいいし カメラをぶら下げてスナップを撮ろうか

わたしはみんなが遊んでいる間にRAYさんちのサマーハウスでケーキを焼こう

今年の夏はにぎやかになりそうね










  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年03月20日14:41

今年は雪不足ですね



こんなに暖かいときっと雪も溶けて滑りにくいのではと懸念しながらも
もう2月も中盤にさしかかりこのまま春を迎えるのはまだ早いとホームゲレンデへと車を走らせた

長野はやはり雪国で気温もぐっと下がり
人工雪とはいえサラサラのグッドコンディションでした

お天気にも恵まれ暖かく気持ちの良いスキーが楽しめました



この日はたまたま子供のためのバッヂテストがあり希望者はレッスンを申し込めば
受けることが出来る

あみちゃんも張り切って応募
5級をいただいて満足げな表情

先生も「はじめてなのにがんばったね この次はもっとうまくなるよ」

こんな風に褒めてのばす子育てですかね?





らいねんはチーもやろうよ  ねicon01
  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年02月12日09:51

真っ白な雪と遊びました



昨年から楽しくなってきたあみちゃんのスキー

今年は本格的にレッスンを受けるべく自分のスキー道具を揃え
めざすは富士見パノラマスキー場

おととい降った雪は氷点下でキュッと締まりグッドコンディション
サラサラのパウダースノーが舞い散るなか楽しい雪遊び



64番のゼッケンをもらいインストラクターについて技術を学びます

たった2時間のレッスンでとっても上達しました
やはりプロに教えていただくとすぐに上手くなります





その間オチビはオモチャのおうちであそびます
マイナス6・5度の寒さにもめげず元気に走り回っていました

来年はちびっこスキーでもはいてリフトに乗りましょうね



冷え切ったからだをあたたかい温泉で癒し
楽しい一日になりました

  


Posted by マンマドルチェ. at 2009年01月13日09:51

冬に向かって乾杯(*^。^*)



八千代に静波方面からわざわざやってきてくれた
気の置けない仲間たち

初夏から初秋まで波とたわむれ楽しい波乗りを満喫した

ここのところ急に寒くなり余程良い波が来ない限り
さむ~いicon10と言ってはポケットに手を突っ込み
背中を丸める姿が目に浮かぶ

さてさて今夜こうして集まってくれたのもやっぱり仲が良い証拠
なんと言って乾杯しようかな?

仕切ってくれる人が誰もいなかったので
ついつい私が仕切り役に・・・

寒い冬は板を担いで雪山へ行こうよ
スノボーでもスキーでも
はたまたソリでもいいからさ

そんな思いでついこんな言葉になってしまいました

冬に向かってかんぱ~い  


Posted by マンマドルチェ. at 2008年10月28日17:50

御前崎に行きました



夜中に降った雨も今朝はなんとかやみ
さて、海へ行こうか と思った矢先に

ドワーと降り出してきた
なんなのよ~っ いったい~icon09

きょうは中止か?と思いきやこっちが雨でも向こうは絶対晴れていると確信している
海には入れなかったとしてもどこか観光スポットでも寄って見ようよ

そんな気分で車を走らせた
やっぱり予感は的中 うす曇りながらも海に入るには十分暖かい

いつもの静波女神像前は大会があって入れそうにない
サマーハウスももぬけのカラ
きっと御前崎へ行ったね 追いかけよう


やっぱりいつものところに仲間の車

やあやあ みんな今入ったばかりだよ
お留守番の女の子が犬の子守りをしながら教えてくれた

まあまあのコンディションで雨の中やっぱり出てきてよかったね

しっかしまだ子供を海で遊ばせてる家族なんてどこにもいないぞっface08



  


Posted by マンマドルチェ. at 2008年09月21日19:02

逝く夏を惜しむように



待ってましたとばかりの台風の到来で
今日の静波はごちゃまんとサーファーが集まっていた
水もまだ温かいから子供たちも遊んでる

午前中はSHANTIさんに譲りましたが程よい波ながらも大勢で波取り合戦のおかげでボードに穴をあけられてしまい・・・

子守りを変わってもらい午後に入るも風が出てきて波はぐしゃぐしゃ
それでもなんとか気持ちよく乗れることができ
季節も終わりだというのに新しい水着も来たし
まあ、あとはぼちぼち天気が良ければあと一ヶ月くらいは楽しもう


サマーハウスのオーナーも午後から御前崎へ行ってしまい私たちも今日は早めの帰宅
夕ご飯までまだ時間があったので子供を庭で遊ばせる
一応砂場も付いている小さな場所だけど涼しくなってしのぎやすくなった夕方

電動で動くKOMATSUのフォークリフト
色まで一緒のところがなんともニクイでしょ?



おねえちゃんのおさがりのラジオフライヤー
久しぶりに引っぱり出して見た

ふとカレンダーに目をやる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今月はもう海には行けないじゃないの
さみしいなあ~




  


Posted by マンマドルチェ. at 2008年09月14日21:19

ビーチでイケメン発見!!



今日も今日とて 波はなくicon11海水浴客でにぎわう
さがらサンビーチ

しかーし
主人の懐かしい仲間に逢ってしまった~



お若い頃から素敵な方でしたが10年以上ぶりにお逢いした現在も
さらにカッコよくなっていました~



ランチはカフェTANUMAのカレードリアとチーズハンバーグ

きょうのハンバーグはなんかいつもより大きかったなあ~

  


Posted by マンマドルチェ. at 2008年08月03日21:38