フェルトで作る花のブローチ

おしゃべりサロンという行事があります
幼稚園のお母様方が得意のワザを持ち寄り
子供たちが保育のあいだのひと時をすごすのです

本日はフェルトでブローチを

フェルトで作る花のブローチ
お気に入りの色を選び花の形に切り抜きます

それを丸めて糸で留める特別むつかしい作業はありませんが

フェルトで作る花のブローチ
なかなか思い通りの形にならないところが不器用なわたし




同じカテゴリー(子育て)の記事画像
いたずら坊主たちが
除夜の鐘
長島スパーランドへ行きたいと言うの。
♪YOKOHAMA too much memories
海ばっかりじゃつまんない
お休みの日はなるべく
同じカテゴリー(子育て)の記事
 いたずら坊主たちが (2016-02-08 07:46)
 除夜の鐘 (2016-01-01 13:00)
 長島スパーランドへ行きたいと言うの。 (2015-09-21 19:23)
 ♪YOKOHAMA too much memories (2015-08-25 09:19)
 海ばっかりじゃつまんない (2015-08-10 12:19)
 お休みの日はなるべく (2015-08-03 09:26)

Posted by マンマドルチェ. at 2012年10月22日10:46

この記事のコメント

布を使ってのブローチは、昨年手作りして教会のバザーでも売らせてもらいましたよ~
でも、フェルトっていうのは、初めて聞きました。
素敵な仕上がりではないですか~
マンマドルチェさんが不器用というんじゃ、器用な人間は一人もいないことになっちゃいますー。
Posted by ハチ公 at 2012年10月24日 08:57
ハチ公さま
フェルトは生地が弱いのですぐにちぎれたりして
大変なようです

ちぎれないようになおかつ丈夫に縫い付けるのが難しいところですね
Posted by マンマドルチェ at 2012年10月24日 21:51

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
フェルトで作る花のブローチ
    コメント(2)