我が家のクリスマス

今年はゆっくりとクリスマスの支度ができました
いつも忙しくて外で済ませていたので子供たちに申し訳ないと思っていたので

生クリームがアレルゲンの娘のために
イチゴタルトのクリスマスケーキ

我が家のクリスマス

普段から贅沢な料理を食べつけている日本人よ
いまさらクリスマスに何を食べようというのか?

ママっ!クリスマスといったら鳥の丸焼きだよ!

丁度何気なく息子と見ていた映画のワンシーンに
クリスマスに七面鳥を焼く場面があった

そうだよね! これならインパクト大きいし
クリスマスの思い出のディナーになる

貴方の好きな絵本にも鳥の丸焼きが登場していたわね

我が家のクリスマス

天板にド~ンと一羽のっけてその周りには
ごろごろたまねぎとジャガイモをそのまま並べ
オーブンに放り込めば 約一時間でこんがり焼ける

我が家のクリスマス

その合間にトマトとカリフラワーのグラタンを焼き

我が家のクリスマス

焼きあがった丸焼きを皿に盛り残った焼き汁と野菜くずに
赤ワインと調味料で味をととのえグレービーソースを作る

我が家のクリスマス

王子ご満悦

我が家のクリスマス

クリスマスプレートを並べてケーキタイム

我が家のクリスマス

今夜はワインをいつもより多く飲んでしまいました

メリークリスマス

タグ :クリスマス

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
いたずら坊主たちが
除夜の鐘
長島スパーランドへ行きたいと言うの。
♪YOKOHAMA too much memories
海ばっかりじゃつまんない
お休みの日はなるべく
同じカテゴリー(子育て)の記事
 いたずら坊主たちが (2016-02-08 07:46)
 除夜の鐘 (2016-01-01 13:00)
 長島スパーランドへ行きたいと言うの。 (2015-09-21 19:23)
 ♪YOKOHAMA too much memories (2015-08-25 09:19)
 海ばっかりじゃつまんない (2015-08-10 12:19)
 お休みの日はなるべく (2015-08-03 09:26)

Posted by マンマドルチェ. at 2011年12月26日22:28

この記事のコメント

いつもながらホントに庶民のお宅??って感じ♪
お城みたいですね(^-^)

私もこんなうちに産まれたかった~(^¬^)
Posted by ちい☆ at 2011年12月27日 10:00
ちいちゃん

ちーのあの顔傑作でしょ?
わらっちゃう

ちいちゃんも素敵な家庭を築いてくださいね
Posted by マンマドルチェ at 2011年12月27日 22:47
愛情のこもったマンマドルチェさんの美味しいお料理が揃いましたね。
それにしても、すごいゴージャスなお料理…。
ケーキも、さすがバッチリ決まってますね!!
見習いたいなぁ~
無理だけど。
Posted by ハチ公 at 2011年12月27日 23:28
うわ~っ!
すごい豪華なクリスマスでしたね。
せっかく御誘いいただきましたのに予定があり残念でした。
イブの夜は一人寂しくレトルトカレーだったんですが・・・。

ケーキだけでも凄いのに鳥の丸焼きまで。
アミ姉が生クリームのアレルギーとはとても残念ですね。
10年もすれば効果的な治療法が開発されるとは思うのですが。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ. at 2011年12月27日 23:41
ハチ公さま

鳥って一羽買っても意外と安価なのですよ
オーブンさえあればタイマーセットで
勝手に焼いてくれますから 手間要らずです!

取り分けるのに苦労しますがね

来年はトライしてみてください



エディさま

楽しいクリスマスを過ごされたようでよかったです

なかなか外出できないshantiさんですので
いつか遊びに来てやってくださいね

おいしい食事作って待っています!
Posted by マンマドルチェ at 2011年12月28日 21:42

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
我が家のクリスマス
    コメント(5)