今週は毎日が忙しくへとへと
幼稚園の役員決め、交流会、小学校の授業参観、などなど
怒とうの一週間でした
そんな最後の土曜の夜は10年ぶりのクラス会
おいしいすき焼きをつつきながらお酒は何にしようかな?
私の好みの日本酒がメニューになかったの
サワー割りはジュース同然だしビールはおなかが張っちゃうし。。。
おや?赤ワインがあるじゃないの
すき焼きは味付けが濃いので赤ワインが意外と合うのよね
すみませんワインください
あれ~そっちはワインなの?
こっちにも回してよ
なつかしいお友達との尽きないおしゃべり
アルコールの力でますますヒートアップ
楽しい時間はあっという間に過ぎていくもので
ほらもうラストオーダーですよ
うららちゃん(わたしの高校時代のあだ名です)
もう一本いっとく?
なんてね
一週間の疲れも吹っ飛んでさあ明日は日曜日
ゆっくり寝ましょう
みんな元気でなによりでした
今度はもう少し近いうちに集まろうね
今夜は七夕様 (2016-07-07 12:22)
いつものように駿府公園 (2016-07-04 12:48)
雨の日の月曜の朝は、 (2016-06-13 15:30)
ひとり静かに (2016-05-04 21:41)
テキーラサンライズ (2016-01-22 11:11)
連休最終日は (2015-09-24 08:06)
この記事のコメント
うららちゃ~ん♪
おぉぉ私は言ってないけど、、
懐かしい響き!!
懐かしいクラス会でしたね!!
高校生気分に戻ったのでは・・・?
Posted by kaz at 2010年04月19日 14:45
すき焼きと赤ワイン!
すてきな組み合わせ☆
ボクはワインあんまり得意じゃないけど、飲めるようになりたいなー。
大人なかんじですよね。
それにしてもうららちゃんってかわいいあだ名。
うらやましいぜっ。
Posted by イボンヌっ。 at 2010年04月19日 15:25
10年ぶりのクラス会、盛り上がったことでしょうね。
何年経っても、みんなの顔が揃うと、タイムスリップできちゃうから、面白いですよねー。
Posted by ハチ公 at 2010年04月19日 22:23
kaz
小学校のころ山本リンダの
歌があったでしょ
ウララ~ウララ~ウラウラデ~
あんときからわたしはうららなのです
イボンヌっ
ワタシ的にはハイジにでてくるクララの方が好みなんだけどな
旧姓が浦田だからうららなのです
ハチ公さま
鹿島屋あんまり期待してなかったのだけど
なかなかどうして
よかったです~
また行きたいな~
Posted by
マンマドルチェ. at 2010年04月19日 22:54
クララって外国人ですぜっ(笑)
あだ名外国名ってなんかすごいかも!
浦田さんなんですね。
小学生の頃ちょっとときめいていた子が浦田くんでした(笑)
Posted by イボンヌっ。 at 2010年04月20日 09:23
コメントを書く