ゆうべから2歳のチーくんがなんだか熱っぽい
今朝計ったら37度4分
お姉ちゃんもきのうは38度6分だったのできっと風邪が移ったんだ
高熱ではないのでインフルエンザではないと思いつつも気がかり
仕事は休みたくないしほんの2~3時間で帰ってこれるからと静かにねかせておいた
早々に帰り熱を計りなおすとなんと!
39度1分
これは大変、大変どうしようか?
お医者さんへ連れて行く? 座薬があるから投与してみようか?
それでも最近近くに新しい小児科が出来たから行ってみよう
でも、今日は木曜日 意外と午後は休診のところが多いのね
先に自転車を走らせてみた
診察中の看板がぶら下がっているのでほっとして中へ入った
初診なんですけど と保険証を出そうとしたら
今日はインフルエンザの 予防接種だけです
一般の診察は受け付けておりません
ですって・・
待合室には元気に飛び回る子供たち
元気な子は受け入れられて熱で苦しんでいる子はダメなんですか
これでいいのか!
しかたなく家へもどり座薬を投与
今夜が山です
いたずら坊主たちが (2016-02-08 07:46)
除夜の鐘 (2016-01-01 13:00)
長島スパーランドへ行きたいと言うの。 (2015-09-21 19:23)
♪YOKOHAMA too much memories (2015-08-25 09:19)
海ばっかりじゃつまんない (2015-08-10 12:19)
お休みの日はなるべく (2015-08-03 09:26)
この記事のコメント
その後はどう?
熱は下がりましたか??
予防接種だけの受付とは・・・。
緊急の子の診察は受け付けてもらいたいよね~
もし、子供を連れて行ってたら、、、、
そこからまた、あちこち回らないといけないじゃんね!!
「なにか」あったらどうするよぉ!!
お大事に・・・・
Posted by kaz at 2009年11月27日 09:56
なんだか信じられないというか
無神経というか...
そんな小児科なんて許せない
具合どうですか?
インフルエンザも流行っているし気になります。
ちーくんもアミちゃんもお大事にしてください!
Posted by 映 at 2009年11月27日 12:39
ちーくん、大丈夫ですか?
あみちゃんもうちの子も、学級閉鎖に続いて学年閉鎖・・・。
何か信じられない状況ですよね。
どうかどうかお大事に願います。
Posted by ハチ公 at 2009年11月27日 20:36
kazへ
今日かかりつけの小児科へ連れて行ってもらったら
なんと!
インフルエンザでした
いまはぐっすり眠っています
心配してくれてありがとう
映さん
なんかそうゆう事があると
別に悪いことされたわけでもないのだけど
もうそこには行きたくないですね
ハチ公さま
4年生の行事
音楽交流会や匠宿など中止や延期で広報委員の取材が出来ないでいます
アミちゃんもクラスの代表で前に出て歌うことになっていたのに残念です
Posted by
マンマドルチェ
. at 2009年11月27日 22:37
こんにちは。
お熱は下がりましたか?
小さいお子さんはなおさら心配ですよね。
以前予防接種に行ったときですが、そちらは木曜日が休診で、休診日に予防接種だけしているようでした。
予防接種用と病気用の待合室を完全にわけている病院もあったので、どこもそうしてくれると、安心できるのになと思います。
予防接種をしに行ったのに、病気にかかってしまったら、元も子もないですからね~^^;
お大事になさってくださいね。
Posted by 季の菓 和 at 2009年11月28日 16:20
季の菓 和さま
最初は薬を嫌がって飲まないチーくんでしたが
いまはよく飲んでくれるようになり
元気になりました
いまは私の方がどうも調子がよくありません
きっとわたしもインフルエンザなんでしょうね
大きなマスクで仕事しています
他の人にうつすと大変ですから
ありがとうございました
Posted by
マンマドルチェ
. at 2009年11月29日 15:57
コメントを書く