人様のケーキ作りのお手伝いばかりして家族のケーキを焼くのがおっくうになっています
子供には手作りのおやつを食べさせたいという気持ちから始めたケーキ作り
これでは本末転倒ではないか!!
疲れたからだを奮い立たせあまりものの材料を冷蔵庫からかき集め何とか形にしてみよう
いつか焼いたミートパイの生地のはじっこでパイ皿を焼き
きのうのクリスマスケーキの残りのフルーツとテキトーに作ったカスタードクリームであみちゃんに
デコレーションしてもらいました
牛モモ肉を塩釜焼きにして
こんなにおいしいローストビーフが焼けました
スープはポテトのクリームスープ
サンタさん今年も義理堅く来て下さいましてありがとうございました
あとは荷物の整理をして年賀状にかかりましょう
いたずら坊主たちが (2016-02-08 07:46)
除夜の鐘 (2016-01-01 13:00)
長島スパーランドへ行きたいと言うの。 (2015-09-21 19:23)
♪YOKOHAMA too much memories (2015-08-25 09:19)
海ばっかりじゃつまんない (2015-08-10 12:19)
お休みの日はなるべく (2015-08-03 09:26)
この記事のコメント
あまりにもケーキが集まってくるので、
最近は自分で作らなくなってしまいました。
子供からは「ママのケーキが食べたい」ってリクエストあるのですがね。
Posted by
ぶにゃにゃん
. at 2008年12月25日 21:00
サンタさん来てくれたんだ~いいな。いいな。
家には来てくれないみたい。
電話しておこうかな。
「別に日にち関係なく、いつでもいいよ~」って。
ケーキありがとう。
みんなの分がなくなっちゃうからいいよ~。
ず~と働きっぱなしだったもんね。
また違う機会に作ってもらってもいい??
(まだ頼むか!!)
Posted by kaz at 2008年12月25日 21:04
ぶにゃにゃんさま
ええっ?
ケーキがそんなに集まってきちゃうんですか?
来年は工場の前で待っていようかなあ\(◎o◎)/!
kazへ
大きいのを焼くからダイジョブだよ~ん
他の日でもOKだよ
ママにどんなのがすきか聞いておいてね
Posted by マンマドルチェ at 2008年12月25日 22:11
ありがと~(T_T)
涙ナミダなみだです(T_T)
ママにお家も教えなくっちゃ!!
今後とも家族共々宜しくお願いします!!!
Posted by kaz at 2008年12月26日 08:55
コメントを書く