夕暮れが迫ると駿府公園の屋台やテントに光光とあかりがついて
お祭りムードが沸き立ちます
初日の夜が一番すいていてゆっくり芸当を見られます
小さな子供も安心して歩けるし
屋台も並ばずに買えるしもちろんテーブルや椅子にもゆったり
すこし肌寒い今夜は上着を一枚用意して
子供たちの好きなゲームやくじ引き
おいしそうな異国料理 タイラーメンはからだが温まります
きっと明日からはごちゃまんと人が溢れかえり見物どころでは無くなる
今のうちに楽しんでおこう
いちばんの穴場は青葉小学校跡地です
のんびりゆったり見物できますよ
今夜は七夕様 (2016-07-07 12:22)
いつものように駿府公園 (2016-07-04 12:48)
雨の日の月曜の朝は、 (2016-06-13 15:30)
ひとり静かに (2016-05-04 21:41)
テキーラサンライズ (2016-01-22 11:11)
連休最終日は (2015-09-24 08:06)
この記事のコメント
大道芸はもう、長くやってるよね!!
最近、いろいろなお祭りが増えて知らないのばっかりだもん(*^_^*)
そうかぁ、、、青葉小学校も「跡地」になっちゃったんだね。
Posted by kaz at 2008年11月01日 09:37
ねえ、(先日の話)
なんで、同じフルーツでもドライフルーツになるとカロリー高くなるの?
凝縮してると小さくなるから?
Posted by kaz at 2008年11月01日 09:45
そっかぁ、昨日の夜が見ごろだったんですね。
今年もいけそうにないので、来年からはそうしようっと♪
Posted by 季の菓 和 at 2008年11月01日 13:52
kazへ
みこし祭りとか
ストリートダンスまつりとか
なんかもうやたらめったらよ
??
ドライフルーツになるとカロリーが高くなるって
私書いたっけ?
誰かがそういったの?
Posted by マンマドルチェ at 2008年11月01日 22:17
季の菓 和さま
もう人人人で歩くのもやっとですから
ローカル番組の特集で見たほうがジックリ観られますよ
でもこちらへくると
やはりワクワクしますね
Posted by マンマドルチェ at 2008年11月01日 22:19
青葉小学校跡地はSCVとして
クリエーターの聖地になりましたが、一般の方はまだまだ異なる空間のようですね。
Posted by
おっち. at 2008年11月03日 03:47
グランドの半分はパーキングになってしまいましたが
まだまだスペースはありますよ
Posted by
マンマドルチェ. at 2008年11月03日 09:09
コメントを書く