そんな中、新高校生活をスタートさせた娘だが、初日からお弁当。
新学期の息子も給食がスタートするまでの2~3日はお弁当。
いつまでお弁当かなあ?なんて思いながら、そうか!3年間ずっとお弁当だった。
めんどくさっ。。。
毎日お弁当なんて息子の幼稚園以来だわ。
そういえばわたし、母にお弁当作ってもらったことない。
炊事はもっぱらおおばあちゃんで、母の手料理はいまだにさえないけどね。

でもお弁当はうれしかったな、給食も悪くはなかったけど、やっぱりご飯がおいしい。
いまはコンビニでなんでも買えるけど、それでも、なんでもない日に冷蔵庫の中にあるものをかき集めて作ったお弁当を息子もなぜか喜ぶ。
不思議な食べ物お弁当。
なんだろな?
小さな宝箱見たいだね。
なんだか、ちょっとだけ心がほんわかする。

そういうわけで、いまこのふりかけにハマってます。