海と恋の歌

澄んだ青空と砕ける波の音がいつも体から離れない
雨の降る夜も冷たい風の吹く朝も心の中には夏があった

私の大好きなまっすんこと増田俊郎の曲 終わりのない夏
この方はサーファーでもありミュージシャンでもある
楽曲の多くをJAYWALKや柳ジョージ憂歌団に提供している
わたしの心の恋人第5号

海といえばサザンとかチューブと世間一般ではそうですが
私の場合海といえばまっすんicon06

そんな彼の海と恋と音楽の歌を少しづつ紹介していきたいと思います

終わりのない夏が欲しいだけさ他にはなんにもいらない
湧き上がる白い雲と青い海が俺のすべてだから

この歌を口ずさみながら波間をぷかぷか漂っています海と恋の歌



同じカテゴリー(まっすん)の記事画像
雨の三島大社を
急に来るっていうからびっくりしちゃって!
♪ なにかイイことありそうな~
沼津といっても意外と近かった
今週末は沼津でMASSA
久しぶりのYOKOHAMAたそがれてゆく
同じカテゴリー(まっすん)の記事
 雨の三島大社を (2015-11-09 10:56)
 急に来るっていうからびっくりしちゃって! (2015-10-29 11:33)
 去年の暮れから八千代で働いている女性が (2015-07-06 07:19)
 ♪ なにかイイことありそうな~ (2015-05-16 08:09)
 沼津といっても意外と近かった (2015-04-20 08:22)
 今週末は沼津でMASSA (2015-04-14 09:16)

Posted by マンマドルチェ. at 2008年06月03日22:29

この記事のコメント

心の恋人5号・・・前者の4人。後者にはあと何人??

素敵な詩だね。

南部情報ありがとうございます。
今度行く時に詳しく教えてね!!
Posted by kaz at 2008年06月05日 10:41
いまね6号までいるの
順番はね・・
って教えてやんないっ
Posted by マンマドルチェ at 2008年06月05日 11:07

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
海と恋の歌
    コメント(2)